見事に、働き方を買えたらエントリーが止まってる訳です
自転車にもほとんど乗ってないなんて・・・
あ、この間深大寺に行ってきましたよ
グルメポタ的なヤツに
寒すぎて何も考えずに入ったそば屋で食べたてんぷらそば
雪がちらつく中でのゆるポタだったのもあって
最高に美味かったです!
自転車、焚き火、音楽、お酒、お外
見事に、働き方を買えたらエントリーが止まってる訳です
自転車にもほとんど乗ってないなんて・・・
あ、この間深大寺に行ってきましたよ
グルメポタ的なヤツに
寒すぎて何も考えずに入ったそば屋で食べたてんぷらそば
雪がちらつく中でのゆるポタだったのもあって
最高に美味かったです!
フレームバッグもよいのですが
トップチューブが丸パイプじゃないと収まり悪いんですよね
それと、ボトルケージが使えない
そんなわけで、いろいろ探してるんですが
MTBでアドベンチャーな製品が多いので
ごついんです
で、以外とよさそうなのが
FAIRWEATHERのseat bagなのです
ライバル製品に比べると若干小振りなので
それが、吉と出るか凶とでるか
付けられる自転車は多いと思うのですが
パニアバッグも気になりますが
キャリア必須だったりして付けられる自転車が絞られちゃうのが難しいですね
キャリアダボのついたフレーム持ってないですし
ほかにはsuewとかRevelate Designs
あたりが気になります
昨日は久しぶりに自転車に乗りました
乗ってなかった理由はいろいろあるんですが
乗ってしまえばこんなに楽しいものはないと思います
近所の用水路を取水口までさかのぼってみる
そんな往復25kmな予定です
住宅地の中を流れる用水路なので
そんなにスピードは出せません
久しぶりに乗るにはよいコースです
なにより、水辺で木々の植え込みもあるので
とても気持ちが良いのです
途中で大通り脇になってしまい、つまらなくなって引き返してしまったので
20kmも走ってないかもです
4〜6Bar位の低圧でちょっとしたダートも走るってのがお気に入り
フラットダートを見つけると即突入!
袋小路なところも多いのでちょっとバツが悪い事も多々あります
が、その辺はしかたないのですごすごと引き返すわけです
軽量タイヤなのでダートをがんがん攻めるってのには向きませんが
1〜2割程度のフラットダートを含むコースを走るのにはよいと思います
そして、バックパックを背負いたくないのでフレームバッグ!
携帯工具、財布、ウインドブレーカーにボトル
このくらいは余裕で入るのでとても重宝してます
ボトルケージと併用できないのが唯一の欠点かも
まあ、ともかく 自転車は楽しいって事です
32 FLOAT 26 140 FIT CTD Remote
本命はコレ!
なんでかというと140mm固定ストロークで15QR Taperdというスペックで
黒があるんですね
フレームが緑と黒のツートンなので白は入れたくなかったし
可変長もいらないので
2013モデルまではいまいちだったのです
他社製品も15QR Taperdだと150mmストロークが多くて・・・
そんなわけで、年内には買いたいなと思っています
さて、さて ツアーレースは続きます
今日からはツールドスイス
こちらもツールの前哨戦と呼ばれるレース
こうやってだんだんとツール・ド・フランスへの期待が盛り上がります
今年のツールはカンチェラーラやウィギンスが出ないみたいですけど
今更なエントリーですが
Giroはニーバリのマリアローザで閉幕しました
なんか、Giroはイタリア人チャンピオンだとうれしいのです
イタリアのレースだからなのか
最後のダブルツールがパンターニだったからなのか
所属チームがキャノンデール(旧リクイガス)じゃなくてアスタナってのがちょっと残念な気もしますが
それとこれは別の話ですから・・・
そんでもってまたスペシャが勝ちましたよ
なんだかんだスゲーんだなTarmac SL-4ってば
いつものようにJ Sportsで中継を観てたんですが
ことあるごとに100回大会のツールの告知ばかりで
Giroがツールのツマみたいな扱い・・・
あと、毎度の事ながら愛の無い実況、解説
これは何とかして欲しい
まあ、CSとはいえテレビで自転車レースが観られるだけでも
ありがたい事なんですが
そろそろ中継するだけじゃなくてクオリティーも考えて欲しいと思います
だって、見るの辛くてチャンネル変えるレベル・・・
まあ、苦言はこの辺にして
やっぱり自転車レースは面白い
ツールはみんなで集まってわいわい見られると良いな
てかやりましょうよ!
楽しかったクラシックレースが一段落して
グランツールの季節に
そう、待望のGiro d’Italiaが始まる!
5月4日から26日まで
グランツールの中では一番好きですね
なんか、興行という前に自転車好きな感じがして
良く言えば手作り感があるのです
テレビの中継って事だけを考えると
ASO主催のレースが一番よいと思いますが
システマチック過ぎるように見えますし
レースももちろんなんですが
ポディウムガールが良いんです!
その辺も要チェック
LIVEはここで見られるのかしら?
ふと、過去のエントリーを見てて気付きました
なんと、blogはじめて10年!
途中mixiといったSNSに気を取られたりで休止状態だったり
他のシステムを試しがてら別の場所で更新してたり
ドメインが変わったり・・・
それにしても、続いたなと
読み返しても、たいした事書いてないし
変わってないなと思います
もともと、日記とか付けるたちではないので
良い振り返りになっています
ライフログってんじゃないですが、こんな感じで振り返る事が出来るのは良いですね
振り返ってみると
MTで日本語が動くようなパッチが出たってのがきっかけで
独自ドメインとってレンタルサーバをかり
2.661だったかに自らパッチ当てて
運用を開始しました
その後、3.3J位までは順当にアップデートしてたんですが
4になってテンプレートの構成が複雑になってしまい
何となく放置・・・
その間にposuterousでメモ書きをかねたblogをしてました
が、昨年の買収を機にどうしようかなと(事実、来月でサービス停止)
一番簡単に移行できたのがwordpress.comだったのでテンポラリとしてblogを立ち上げ
別ドメインにWPいれて全部を移行、合体して今に至るという感じです
いろんな事が出来るようになった代わりに
とても複雑になってしまったなというのが感想です
ほんと、久しぶりに乗ったロード
昔ながらのクロモリパイプ、カスタムメイド
昔と違うのはスローピングでオーバーサイズ、カーボンフォーク
そんなフレームに今のパーツ
6700アルテグラにキシリウム、ハンドルバーも31.8mm
なんだかちぐはぐになりそうなんだけれど
そういう感じは全くしない
むしろ、心地よく進んでくれる
以前のっていたレーサーと比べると
フロントセンターが1cm程短いせいか
少し神経質
特に風が強いときに顕著
少し重めのギアで90rpmが気持ちよい
コーナリングもスルーっと
ちゃんと作ったクロモリのバイクの乗り心地がやっぱり好き
好きというより、染みついてる感覚なのかもしれない
以前乗っていたLOOKやCAAD 10も不満がある訳じゃないのだけれど
しっくりくるのはやっぱりクロモリ、カスタムメイド
だれにでも、オススメ出来るものでは無いし
カーボンバイクなんかに比べるとやっぱり重い
でももし、機会があれば是非試してみて欲しい
オーダーするなら、ビルダーさんに直接あって話をしてみて欲しい