仕事。

仕事の進め方、終わらせ方。
正直よく分からない。

はじめてした仕事はスタジオのアシスタント。
ポストプロダクション、編集室ね。
ここでの仕事は時間貸しで終わるまで延々とやる。
放送とかダビングとかって締切があるのでそれに間に合うべくではあるけれど、はじめたら終わるまでゼッタイにやり続ける。
朝10時に始まって終了が30時(翌朝6時)みたいな。

次の仕事はSP(セールスプロモーション)系の映像制作。
ってもロケしたりってんじゃなくて、主に静止画の素材をつかってその商品を紹介するような映像。
展示会のステージ映像とか商品紹介端末やCD-ROMなんかが多かった。
ここでの仕事も基本的には始めたら終わるまでやり続けるという仕事。どちらかというと時間切れとともに終了みたいな。

ここでいうはじめたら終わるまでってのは
言葉だけだと当たりまえって思うかもだけど、基本的に24/7で昼夜なく延々と作業って言う感じ。

月曜出社して土曜の晩に帰宅なんてのも珍しくなかった。

その後10年ばかしWebの仕事してきて今に至るんだけど、なんかこう、しっくり来ないっていうか、なんていうのか言葉が見つからない。

あ、そうかこういう事かも。
特にスタジオはそうなんだけど後ろにお客さんがいる状態で
一つずつ確認しながら完成させて行くんだよね。
だからほとんど手戻りもないし、決まってないなんてことはない。
これっていやがる人多いんだけど、じつはすごく楽だったって事なのかも。
いわれるがママにただただこなすわけじゃなくて、
ここはこういうふうにやりたいんだけど・・・ってのをきいて形にするのは任せてもらえるって感じ
だから、初対面でも2時間もするとお互いが分かってきてポンポン進むんだよね。

そういうなんてんだろ、ライブ感みたいなのが良かったのかも。
今となっては体力的に無理だけど。

そういう感じがないってのが違和感なのか?

そんなこんなでほんとわかんないんだよね
仕事の進め方、終わらせ方。

Solo Stove Ranger Kit

長年の焚火欲と剪定した木の処理の一石二鳥てきな意味で導入
正直デカイだけであんまり期待してなかったんですが、着火も簡単だしちょっとやそっとじゃ火も消えないのでめっちゃ焚火が捗ります。

本体だけじゃなく、防炎シートとしてスパッターシートも同時に準備。

焚火としては概ね満足してるので、
次は調理的な方向で五徳とフライパンを検討中

日本の製品ページはこちら!

2020上半期買い物メモ、お仕事編

なんとなく、買って良かった物の振り返り

その1、ワークチェア
Steelcase Series 1

在宅勤務なので買った方が良いと思いつつも
なかなか踏ん切りがつかなかったのがワークチェア

最初はIKEAの適当なヤツ使ってて結構気に入ってたんだけど、
背もたれの付け根が折れて終了

次はとりあえずで買ったスノーピークのディレクターチェア
完ぺき中継ぎだったんだけど、なぜか2個使いました。
折畳み部分のピンが折れて終了

んで仕方なく重い腰を上げて買ったのがこれです。
やーマジで買って良かった!なんで今まで買わなかったんだろうってやつです。
わかってたけど、ホントによいです。

部屋でNetflix見るときもビール飲むときもこれに座ってますw

その2、Macbook Pro

今まで使ってたのが3年経ったので購入
仕事のメインで使うつもりでフルスペックに近いの買ったんだけど、
会社から支給されたので高級なおもちゃ状態・・・

結果としてMBP 13が自宅に3台という状況
2017のデュアルコア16GBメモリ 512GBストレージ
2019のクアッドコア16GBメモリ 512GBストレージ
2020のクアッドコア32GBメモリ 1TBストレージ

圧倒的に2020が早い気がします。
まあ、これは税金みたいなものなのでね・・・

その3、LCDモニタ
DELL U2720QMディスプレイ

LGの27インチ4KのLCD使ってて買い足しですね
LGとこれとマジで悩んだんですけど、なんとなく気分でこれ。
まあ、なんというか不満なく使ってます。
そういう意味では満足。
わかってたけど27インチで4Kは細過ぎて使えないのが欠点。
次はゼッタイ32インチの4Kにします。(当分先ですけど)

とりあえず上半期分は以上です。

1年経ちました。

去年の9月に移住生活を始めて1年が経ちました。

年明けのタイミングから全く更新していなかったので軽く振り返りを。
年明けてから3月までは仕事が忙しくて泣き入ってる感じでした。
やっと落ち着いたと思ったらCOVID-19です。
街に出て美味いもんでもって思ってたのに自粛というなの軟禁生活
桜の前には両親も移ってきて新生活というのもあったのですが、
緊急事態宣言やらなんやらでよく分からないうちに夏・・・
どこにも行かれないけれども気持ちの良い初夏をね。過ごしてたんですよ。
ところが、7月・・・
梅雨ももうすぐ終りってタイミングでの豪雨。
水が出たり、道路や鉄道に影響が出たりで更に何もできない感じに。
夏になったらなったで連日30℃超えの猛暑。
すっかり夏バテ。

そんな感じで気付けば9月。
移住して1年。

1年ってこんな感じで過ぎていくんだっけ?と思うわけです。

まだ鉄道は復旧しないし
飛行場からの高速バスもCOVID-19以降運休中

こんなに閉じこめられ感な日々ははじめて。
こういう所が田舎の弱い所
都会じゃ1つがダメでも代替案あるけどここじゃそういうわけにも行かないってね。

近所をブラブラと散歩して
美味いもんでも食べてビールがのめればそれで幸せなので、
いうても不満はあんまり無いです。

まあ、いつまで独り身でいるんだ問題は解決しそうにないですが・・・

ともかく、私は元気です。

移住して3ヶ月

2年前にこんなエントリーをしてました。
その時はぼんやりとできたら良いなー位だったんです。

どういうわけかこの9月から移住をしてしまったのです。

移ってきた日のFBにはこんなこと書いてました。

そんなこんなで、九州は湯布院の生活が始まりました。

なじみのある土地とはいえ、子供の頃夏休みに来るくらいなので夏の湯布院しか知らないんですよね。

夏の終りが思いの外早くてびびってます。
今の外気温は16.5℃とかいってるので・・・

生活インフラは揃ってる
病院、消防、警察、役場などなど。
駅も近いし大分市まで1時間。
コンビニ、スーパー、ドラッグストアも問題無し。

困るのは日常的に使える飯屋が無い。
観光地なので、昼はそれなりにあるのですが、夕方18時過ぎるとその手のお店は全滅。
自炊しろってことだと諦めてがんばります。

雰囲気の良いカフェやバーはあるらしいので時間見つけて探索します。

Facebook

誕生日にはこんな感じ。

いつもはあんまり大きなコトは決めないし、行動もしない。
できることなら何もしないで日々過ごしたいと思ってる。

そもそも、来年の予定だった訳だし。

どうせするなら早めに。
というか前のめりにやらないとやるやる詐欺になりそうだったし。

おじいちゃん、おばあちゃんの家。親父の故郷。どういうわけか田舎暮らしをはじめたわけです。

2年前のおばあちゃんの葬儀、納骨でここに来たときからハラは決まってたんだよね。びっくりするくらい違和感ない決断だったし、決まってからも迷いがなかった。

ぶっちゃけ不安しかなかったし、移住してから2ヶ月で何かが払拭されたわけでも無い。

でも、後悔してるわけじゃなくて
満足してる自分がいる。

去年の誕生日エントリーにも決めたって書いてるしね。
そこにも書いてあるけど、やっぱり一人で決められないことはすごく苦手で、自分のペースを乱されるとすごくストレス。なので、できることはやりましたし、これからもやります。

ってもバタバタしてて自転車にもそんなに乗ってないし、暖かいうちにキャンプと思ってたのに寒くなっちゃいました。

そうそう田舎暮らしでイチバンつらいのは友達にあえないってコト。仕事では話しするのでまだましだけど、しゃべらない生活。

おかげさまで仕事もなりに忙しいしで良かったです。

そんなこんなで干支4周の年男48になりました。

#48 #年男 #4周 #次は還暦

Facebook

上記2つの引用で言いたい事は言えちゃってるのでこれで以上ってところではあるのですけど、なんかそれだと寂しいですよね。

田舎とはいえ、それなりに名の通った所だし、上記引用にもあるように社会的なインフラも整っていてクルマが無いと生活出来ないみたいな事が無いってのは移住先としては大きいなと改めて思ってます。

地方移住と田舎で住むは違うんだよねってことは言っておきたいなと。
アトラクション的な生活であれば不自由を楽しむってのもアリ。
でも移住と考えるとなるべく今までの生活は変わらない方が良いと思ってます。

地方創生とかって言われてますけど、社会的なインフラと雇用がちゃんと有って集落に子供が居るっていう所を選ぶべきだと思います。
そうじゃない所は正直移住には向かないんじゃないかと思います。
そういう所ほど現実を無視して都会から若い人を呼びたい。できれば起業してくれる人を。って言っているような気がします。
助成金事業なのもいろいろとアレかな。

あと、市町村合併もいろいろと有るみたいですね・・・

仕事の話をしてなかったですね。
仕事は今までしていた仕事を新しい会社でする事が出来ました。
(案件を引き続きって事では無く、同業種の会社でってことです。)
列車で1時間位かかる県庁所在地にある会社のスタッフとして仕事してます。
ありがたい事にリモートワークメインでやらせてもらってます。

Amazonのアフィリエイトが終わりました。

終わったというか、
放置し過ぎて更新のPVも無いブログなので規約により終了となっただけですw

おかげで諸々消すのに苦労しました・・・
なんかこの辺の作業さくっとできるといいのに。

このブログは2004年から存在してるんだけれど
その間、サーバを変え、ドメインを変え、CMSを変え、
流浪のブログだったりしてます。

様々なSNSに更新を阻まれ、それなりに合ったアクセスもガンガン減り
今や閑古鳥すらいないんじゃないかという具合。

それでも規定の期間はアカウント維持してくれてたのでなんの文句もありません。

では。

わくわくしない。

先日、iMacが文鎮化してしまったので
MacBook ProとLCDを新調した訳です。

そしてiPhone XやApple Watch3がリリースされました。

過去の自分だったら(少なくとも5年くらい前)迷わずiPhone Xにはしていたと思うんです。
MBPの新調もものすごくテンション上がっていたはず。

でも、無きゃ無いで困るけど欲しい!って物じゃないよね
ってのが今の気持ち。

この手の物に興味が無い訳じゃなくて
噂や発表はチェックしてるし、買うためのシミュレーションもしている。

じゃあ、どうしてなんだろうと

物として成熟してきたってのが大きいんじゃないかと思うんです。
これがあればなにかが出来る じゃなくて
何でも出来る に変わってきた
新しい機種を買う事で新しい事が無くなったのだと。

圧倒的に速くなる とかでも無いし
新しく出来る事が増える でもない。

何も変わらないんですよ。
ソフトウェアが重くなってきたので、速いマシンが必要な事以外に・・・

だからわくわくしない。

高度な汎用機より単機能だけどとんがっている物の方がハードとしても面白いですよね。

若干ずれるけれど、apple watchが欲しいと思うのもそういう所かも。

新しいってむずかしい。

気付けば10月も終わる訳です。

4月から9月までの上半期
ちょっとむきになって売上を立ててみた訳です。

営業職ではなく、PMやディレクターと呼ばれる職種なので
発生させた案件は自分で終わらすというやつになります。

会社の売上が少ないってのと、
どんだけやったら昇給するんだろうっていう興味でやったんですが
景気の追い風か結構行けたんですよね。

が、しかし、肝心の昇給は返答なくほぼ絶望的ってのもあって
正直疲れました。

そろそろ、潮時?とか思うんですけど、
裁量労働というなの自由勤務で
案件もバラエティーに富んでるし
一人で予算繰りからスタッフィング、仕様とう好き勝手できるという
ある意味好環境

しかもお得意は誰もが知ってるような所ばかり
(孫受けですけどね)

そんな訳でお給料だけで会社移るとちょっと違った感でそうなんで
それだけの理由で躊躇してる訳です。

よくしてくれるクライアントの継続案件もあるし・・・

とはいえこんな状況なので疲れました。
モチベーションって美味しいの?
って状況・・・

あーあーあー

メンタルもそろそろやばいっすよー

ふー

待遇が改善しないなら、
追い出されない程度に手を抜くだけなんですけどね。
もちろん、徹底的に。

iMac文鎮化のお知らせ。

2011年モデル

だましだまし使ってきたんだけど、ついにご臨終・・・
欲しい!ってものじゃないけど、無いと困るってことで購入検討・・・

いざMac買うとなるといろいろ悩ましい訳です。
まず、RAM 16GBとSSD 512GBは譲れない。
で3年は使うのでできるだけハイスペックなCPUにしたい。
あと各種ポート・・・

Macbook 12″
 16/512にしても手に負える価格
 でもCPUとポートがネック
 Airからの乗り換えだとこれ一択

Macbook Pro 13″
 4万円増しくらい
 TB3 x 2はMacbookよりはまし

Macbook Pro 13″(Touch Bar)
 さらに4万円増しくらい
 フルスペックなのでそこに不満は無い
 税込み30万円は持ち歩きたくない

感覚としては
4万円でポートがグレードアップして
CPUが1GHzクロックアップするって感じかな
i5 3.5GHzのiMacが文鎮なのでそこそこのスペックは欲しい。
ぶっちゃけ自転車買いたいんであんまり欲しくない・・・

ふるさと

1月に亡くなった祖母の納骨に行ってきました。

九州にある祖母の家。
多分20年ぶりくらい。

いろいろあって、
ここ15年ほど祖母は東京で生活していたので
田舎には行かなかったわけです。

子どもの頃は夏休みごとに行ってた懐かしい家。

掃除や風通しはしてもらっていたので
住めない訳では無いけれどだいぶいたんでいました。

祖父が他界してから30年あまり、
祖母もいなくなってしまって
何も無くなってしまったような気がしていたけれど
そこに行くと何でも残ってるもんですね。

生まれ育った家も今は無く
小さい時から過ごした記憶のある家はここだけ。
なんか、とても懐かしくてとても居心地がよくて
正直帰ってきたくなかったです。

古い家だし、親戚もいるし
なんかここに住むのも良いなって思うんですが、
田舎のコミュニティーに入れる自信ないし
なんといっても仕事が出来るというイメージが全くわかないのです。

とはいえ、父が受け継いだわけだし
運が良ければ僕も受け継いで行かないとならないのだなと
ぼんやりと思う訳です。

小さい時からそのように言われていたのが
今ごろになって大きくなってきたって感じです。

実際、横浜で生まれ育って東京でしか仕事した事ないので
移住とかってどうして良いかわからないし、
本当に生きて行かれるのかすら怪しい・・・

帰りの飛行機の中で思うのは東京って遠いって事だけでした。

福岡辺りで仕事があると良いのに