Steel Road Frame memo2

今現在で、まとまった妄想(仕様)

ラグレス、集合ステー、シートクランプ使用
ヘッド 1-1/8
トップチューブ 28.6mm
ダウンチューブ 31.8mm
シートチューブ 28.6mm
BB JIS(68mm)
シートポスト径 27.2mm

FDは直付けのが良いのかな?

さて、パイプ・・・
019か4130Rにしようかと

で、エンド
なるべくシンプルで、小ぶりなやつ
PMWとかRitcheyが良いかな?

28Cまで入るクリアランスで
ショートアームのブレーキキャリパー

色 パール系のホワイト
キャンディなブルー
グロッシーなブラック
このどれかが良いな

フォークはクロモリのストレートとカーボンの2本だて?
28C仕様だとカーボンは無理かも

理想ってなんだろう したくて浮気してるんじゃないのに・・・

ここ、2年ほど ピン!と来る自転車がなくて困ってます
おかげで手に入れちゃー手放すなんていう不毛な事を続けています・・・

新規に手に入れても またすぐ手放すんだよ あの人は

なんて思われてるのもイヤですし
それもこれも試乗出来ないからだー!なんて言っても
それだけが原因じゃあ無いんだろうとも思います
なんか違うなーって思うと急に愛着無くなったりしません?

自分の中での理想のフィーリングがあって ←偉そうですが
それにはまる自転車が欲しいだけなんですけどね

乗り心地と所有感

そのどちらも満たしてくれる自転車(フレーム)に出会いたいだけなのです
こういうのってどうしたら良いんだろうハンパに選択肢が多いからダメなのか?

買って、手放して また 買って 以下続く

なんてのを繰り返しても全く意味ないし余計な経験(知識)が付いてどんどん、選べなくなってくる

正直イヤなんですよねこ の状況そこまで財力がないので
買い増し続けるってのは絶対に出来ないです

原点に戻って オーダーするのが良いのかしらん

自分が自転車(競技用)を始めたときは
今みたいに吊るしのフレームを買って来て組み立てって事は出来なくて
ジオメトリはお仕着せでもサイズは1cm刻みで選べたし
パイプの種類 ラグの種類、有無 エンドの形状 色とかとか
自分好みに選んで作るってのが普通でした

何を言っているのかというと
今でも現役バリバリの自転車を作ってるビルダーさんに
お願いするのがよいのではないかと思ってるのです

それでダメだったらどうすんだ!ってのが実は怖い

Steel Road Frame

具体的に検討しようと思う

以前にこんなポストをしていたんですがやっぱり欲しいなーと

先日友人にちょろっとだけどクロモリのロードを乗らせてもらったら
ものすごくシックリ来たのが大きい
一番乗ったのが高校生の時でその時はもちろんクロモリしかなかったわけです
染みついてるというか、覚えてる感覚に近かったのです

ってわけで絶賛妄想中なのです

昔プレステージに憧れたように8630RとかS3とかが非常に魅力的なのです

しかし、クロモリっぽい乗り味じゃ無いみたいなんですよね
そうなると4130Rとか昔ながらの019とか?なんて思ったり

素材はともかく、ノスタルジックなのはイヤなのです
ノーマルチューブをラグでつないでクイルステムみたいなヤツが
そうではなく、ラグレス(TIGでもロウ付けでも)
でヘッドはオーバーサイズのアヘッドにしたい

オーバーサイズ、1-1/8にするとヘッドチューブが太くなるので
見た目的にトップチューブは28.6mmでダウンチューブは31.8mmにしたい
ただ、これについては非常に剛性が高くなるみたいなので
求めてるものと違うのかも?なんて悩み中

そして、フォークをクロモリにするかカーボンにするか
クロモリならばストレートがいいのかベンドが良いのか
ブレードのサイズは?クラウンは?

エンドもPMWが良いのか昔のカンパとかリッチーが良いのか
正直エンドの善し悪しなんて分からないですし見た目だとPMWかな?

なんてキリねーな・・・

見た目と重さを気にしなければノーマルゲージの022で十分なんですよね 絶対

S3は手に入らなそうだから置いといて8630Rが軽くて魅力的ですね
コロンバスやレイノルズのパイプは手に入るのかな?
Spiritとか853・・・復活したSLXはどうなんだろう?

あ、BBは絶対JISにします間違ってもPF30なんて絶対にしません!

今が一番楽しい時期なんだろうなーとか思いつつ

参考リンク
カイセイのカタログ
PMW
コロンバス
ENVE

Jam – In the City – YouTube


via youtube.com

結局のところ、音楽が聴きたくて仕方なかった頃に
むさぼるように聴いていた曲ってのは
いつになっても無条件で反応してしまうし、
今更カッコ悪いともおもえないんだよ

もちろん、今になっても好きな気持ちは変わらない
ファッションも自分が一番良かった時期の好みで固定する
そんなふうに聞いたことがあるけど、
あながちウソじゃないんだなと

そんなわけでThe JAMのIn the Cityなわけです
当時、PUNKとかMODSとかなんて分からず
イギリスのギターバンド(not長髪)じゃないとって感じだったなー
聞いていた気がする

Malcolm McLaren – Buffalo gals – YouTube

スクラッチを広めた曲その1だと思ってます

PUNK一本やりだった中高生時代に
HipHopを聴くようになったのはこの曲の影響が大きい様に思います

なんだかんだいってもいろんな音楽を聴くようになったのは
SexPistoisとMalcolm McLarenのおかげと言っても良いかもw

Salsa Chili Con Crosso

フレームセット

  • Salsa Cycles Chill Con Crosso 53フォーク、ヘッドセット、シートクランプ付属

各、パーツ

  • Dixna ジェイフィット モア Blk 420mm
  • Dixna リッジラインステム Blk 100mm
  • CANECREEK SCR-5C BLK
  • TRP CX-9 Blk
  • Shimano FC-CX-70 170mm 36Tシングル
  • SM-BB6700
  • 5600 手組みホイール
  • シュワルベ ルガノ23C
  • CN-53 with Missinglink
  • Rennen SS スぺーサーキット
  • 16T
  • Thomson シートピラー Set back Blk
  • Charge Spoon saddle
  • Shimano PD-M530
  • Silva コルクテープ

今後替えると思われるパーツ

  • タイヤ&チューブ Continental Speed King CX700x35c

結局、BBもEnglishだったので普通にアルテにしました1.8のプレーンスポークで組んだ車輪と言うこともあると思いますがアルミのフレームなのに、とてもしなやかで乗り心地が良いですCAAD10よりも乗り心地が良い印象!

オンロードを30km、河川敷のフラットダートを10kmなかんじで数日乗ってみた感想です

今まで河川敷で乗っていたクロスチェックよりも前に進むし快適ですねポジションがアップライトなのもあってゆるっと乗れて良い感じですCAAD10の52と比べるとヘッドチューブが1cm長くてリーチが1cm短いです

 

CX車、BBのその後

結論から行くと、自分の手元に届いたフレームがイレギュラーだったわけです代理店の在庫を調べてもらったらすべてEnglishだったそうです

どこでどうしてPF30のBBが付いたフレームが届いたのかは全くの不明ですある意味、レア物ですが後々を考えると面倒なので交換とあいなりましたw

比較的大きな会社のブランドなのでラインで製造していると思われるのでプロトタイプかスペシャルオーダーだとしか思えませんよね・・・

そんなこんなで週明けには組めるのかな?

楽しみでございますー♪

Problem Solvers | Eccentricity: Our E46 Prototype

via problemsolversbike.com

いろいろ、考えますよね
BBが大口径化してるので
どんどん、こういうことが可能になってくると

最新のフレームがSSになる!なんか良いじゃないですか

いわゆるEBBは55とか60mmなのですが
PF30だと46mm有るので引き代も十分にとれそうですね

発想を逆転させればデメリットもメリットになるって事です!