Wikipedia BO

Wikipedia_the_free_encyclopedia

WikiのBO画面がカッコイイのでポスト

Imagine a WorldWithout Free Knowledge

For over a decade, we have spent millions of hours building the largest encyclopedia in human history. Right now, the U.S. Congress is considering legislation that could fatally damage the free and open Internet. For 24 hours, to raise awareness, we are blacking out Wikipedia. Learn more.

アドビの方向転換でFlash紛争が終焉? FlashからHTML5への完全移行で不要論まで台頭中…(動画) : ギズモード・ジャパン


via gizmodo.jp

え?Flash無くなるの
ってんじゃないけどってことか

HTML5のオーサリング環境は興味大です

メールの管理(PCとモバイル機器との連動)

メールの管理

皆さんどうしているのでしょうか?

なんでこんなことを書くのかというとメールを送受信出来るデバイスが増えてiPhoneで見たメールがiPadやPCでは未読になってて日に何度も同じメールを見るのに辟易しているからなのです

いろいろと試してみたのですがただいまの環境はとても変則的だと思いますが、以外と気に入っています

まず、メールサーバがpop3とIMAPに対応している必要があります次に母艦となるPCにはpop3で接続をしていますそのことで、アーカイブとしての役目もはたしてくれます

モバイル、じぶんだと、iPhoneとiPadこちら2台のモバイル端末はIMAPで接続をすることで既読、未読の同期が取れるようにしています

何でこんな変則的な設定にしているかというと過去の資産が多すぎでIMAPで接続するとメールの同期が出来ないこれに尽きます

たいていのメーラーがそうだと思いますがpop3のアカウント設定をIMAPにすることが出来ません裏技的に変更出来るのですが、弊害(メールが消える等)が大きすぎます

そのため、アーカイブ的な要素も強い母艦のみpop3という事になっているのです

iCloudなどの環境が現実的になって(Gmailは実現していますが)すべてのメールがネット上にあればこんなこと気にしなくて良いんですけどね・・・

あ、後 無料のサービスってのが信用できないんですよね以前Hot Mailの過去のデータが消えた!なんて話も聞きましたし無料でサービスを受ける事でトレードオフになっている部分が見えなすぎるのも怖いで

※追記大事なことを忘れてました送信メールは必ず自分宛のccを忘れないことこれをしないと時系列が終えなくなりますので

3000以上ものアプリをLionで使えるかどうか調べてデータベースにしたサイトがもの凄い便利 | Macの手書き説明書

Media_httpcapturehear_bwvjd

via veadardiary.blog29.fc2.com

なんて便利なサイト!
これで自分の環境がLionに行かれるかどうかの判断ができますね

fladdict さんのTweetから:複数枚の写真からPhotoshopで動いている物を自動で消す方法 | アプリなどのこと | s-style-arts


via s-style-arts.com

なんだか、凄い

知らないうちにPhotoShopっていろんな事できるようになってるのね
この機能はCS3からなんだそうです

しっかり使ってたのがCS2だから、
CS5の今、全く付いていけてない・・・

いかんなー

【インタビュー】丸亀製麺 末広栄二さん(元加ト吉 中の人) | Social Media 360.jp[役に立つソーシャルメディア情報配信サイト]


ソーシャルは必ず崩壊するんですよ。

なぜかというと、コミュニティの内容をディープにすればするほど、新しい人が入れなくなってしまう。かといって、参入障壁を低くすると、もとからいたディープなファンの人がしらけちゃう。こういう仕組みで必ず崩壊するんですよ。

via socialmedia360.jp

真理だと思います
今まで感じてた違和感が見えた気がします

AE CS5 不具合その後

先日書いたこの記事以降、何となく放置していたのですが

今日、Dockまわりの動作がおかしいのに我慢できなくなりさくっと新規にセットアップをしてみました

結論から言うと 治りましたが、なんだかとても納得がいきません

手順としては1)バックアップ2)ディスクのフォーマット3)OSのインストール4)各アプリケーションのインストール5)ユーティリティー系のインストール6)データのリストアこんな感じで5〜6時間!な道のりでした

前回の反省から、TimeMachineからのリストアは使わずすべて手動にて行いました

結果としてはMSのマウスのドライバが当っていたようです全く理解できないのですがインストール直後におかしくなりアンインストールで収束・・・

OS X 10.6.7にAE 10.0.2.4の組み合わせにMSのドライバ MicrosoftMouse_d279.dmg をいれるとコンポジションミニフローチャートが明滅表示されてコントロール不能になります

もちろん、自分の環境の問題なのですべての環境でなるとは思いませんが・・・

–追記–

マウスドライバをダウングレードして手元にあった MicrosoftMouse_d271.dmg だと大丈夫でした

どこでなにが使われているのか音楽を「解剖」〜 試しにダフト・パンク | DDN JAPAN / (DIGITAL DJ Network)


Anatomy-of-a-Mashup

エンジニアのCameron Adamsは自分で作ったDaft Punk (ダフト・パンク)のミックスを視覚化、楽曲の解剖学として「Anatomy of a Mashup: Definitive Daft Punk visualised」を制作した。

Anatomy of a Mashup: Definitive Daft Punk visualised

下にある年表みたいなので時系列、中央に位置する同心円で波形の動きが把握できます。

via japan.digitaldj-network.com

大きな画面で再生すると、すごくカッコいいです!
見える音楽のひとつのあり方ですよね