映像産業振興機構(仮称)

asahi.comにこんな記事が載っていました
業界の発展って意味ではとても意義の有る事だと思います
http://www.asahi.com/business/update/1010/002.html


以下転載
————————————-
映像産業振興へ近くNPO法人 経団連支援へ
 映画、アニメ、ゲームなどの映像コンテンツ産業の国際競争力を上げるための組織「映像産業振興機構」(仮称)が、今年度中にNPO法人として設立される見通しとなった。11月にも法人登録を申請する。日本経団連は10月19日の理事会で同機構を積極的に支援することを決める。
 政府が今年5月策定の「知的財産推進計画04」で、米映画協会(AFI)のように映像産業を育てる民間機関への支援を決めた。その受け皿組織作りを、経団連が映画などの業界団体に働きかけ、まとまった。映画、民放テレビ、アニメ、ゲームなどの企業・団体が参加する同機構は、政府・地方自治体の支援や助成を導く役割を担う。
 同機構の支援事業としては(1)大学などでの映像教育(2)技能者・技術者の研修・再教育(3)作品制作へのスタジオ・機材の低額貸与、出・融資のあっせん(4)映画祭、アニメフェア、ゲームショーなど既存の行事への協力、などが考えられている。
 映像コンテンツの市場規模は、メディアの多様化、高速通信網などの進展で急拡大中だ。欧米、中国、韓国などは関連産業の振興のために重点的な施策を実施している。
 経団連によると、韓国の振興予算は年850億円で、日本の「41億円(05年度予算概算要求ベース)」に比べてけた違いに大きい。「アニメ、ゲームなど、かつては日本がトップだった分野も競争力を失いつつある」(経団連の提言)との危機感も出ている。
 ただ、当の映画、アニメ、ゲームなどそれぞれの業界は、共通課題に取り組むまとまりに欠けていた。そこで、経団連がコーディネーター役として、産業振興策を政府などに働きかける組織作りを探った。当初は税制優遇が受けられる公益法人の設立も検討したが、早く設立できるNPOでのスタートとなった。
(10/10 11:14)
————————————-
きちんとした業界団体が無かったのですから
これをきっかけに活性して欲しい物です
あまり上から物を言われるのが好きじゃない人が多いと思いますが
考えるきっかけとしても有効なのではないでしょうか

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください