Sunrise cycles Road bike ENVE ver. | Flickr – Photo Sharing!

Sunrise cycles Road bike ENVE ver.

via flickr.com

FBに書いた事の繰り返しみたいなものですが まとめておこうと思います

以前よりフォークのオフセットを変えるとどうなるのか という事がとても気になっていました

このフレームはHA72°でオフセット45mmのフォークを付けていました
それをオフセット50mmのフォークに替えてみました

トレイル値だけを見ると50mmのが適正値といわれる数値になっているんですが
いくつかのブログ等に”72° 50mmだからあれなんです”とか
”45mmの方がニュートラルである”なんて記述もあったりして理屈と体感の違いが知りたかったのです

ざっくりとですが、フォークを替えた事で フロントセンターが5mm増えてトレイルが5mm減りました

ちょっと乗ったインプレ 明らかに直進の安定性が増しました ←フロントセンターが伸びたから? その上、ハンドルがとても軽くなったのですが ←トレイル値が減ったため?
スラロームやコーナへの進入が怖くなくなりました
ハンドルの軽さは不安定さにもつながるので 長距離乗って(疲れて)みないとわからないのですが 今のところハンドルがふわふわして怖いって印象は ありませんでした

次に、ちょっと坂道を上り下りしてきました
登り、ダンシングがしやすい?バイクが振りやすくなった気がします
下り、今までより余裕を持って下れました
平坦、なんか、余裕もてる感じ

感想としては今回の変更は大成功だったと思います
オフセットが変わったうえに銘柄も変えたので
何が、どうしてこういう結果なのかわかりません・・・

ブレーキが効くようになったのは確実かと

ともかくENVEのフォークはカッコイイのです

フレームとのマッチングも良いみたいなので大満足です!

Gravel Road


via tonicfab.com

最近、気になるジャンル

Tonic Fab.のこれとかSalsaのこれとかDiscのCXと何が違うんだろう?と思いつつもこの系統は気になる

そんなわけで、ちょっと妄想してみたり

フレームはもちろん、クロモリのハンドメイドで行きたいフォークはENVEのCross DiscホイールはMavicのCross Max 29でブレーキはAVID BB7そんな感じかなー

テーパードのHTがないので44mm使う感じなんだけど、ぶっとくてクロモリにはどうなんだろう・・・その辺Tonicは上手くまとめてるよねオリジナル、削り出しでHT作ってる

ホイール、センターロックがいいんだけど、センターロック用の140mmローターってあるのか?なんて問題もあったりしてますけど

美しきイタリアンレーサー

近年の研究によりそのフレームのほとんどが外部のフレーム工房に委託生産されていたことが分かってきました。

via cyclesgrandbois.com

チネリって自前の工房持ってなかったって事なのかな?
そうはいっても、スーパーコルサはカッコいい!

「どこで作られた」より「どう作られた」が大事なんだなと

でもやっぱり、本国生産や自社工場製って魅かれる
頭でわかってても心で納得してない感じ

Trail

Media_httpwwwanchorbi_weban

via anchor-bikes.com

全くわからない数値だけれど 一番大事だと思える数値

わからないっていう最大の理由は試してないってこと
それと、フロントセンターとのかねあいなんて考えたら
もう、わからないですよね

フォークを差し替えてオフセットを変える事で
自動的にトレール値も変わるんだけど、
同じくフロントセンター(もちろんホイールベースも)変わるので・・・

フロントセンターの5mmとトレールの5mm同じ5mmなら影響が大きいのはどっち?

自分のロードのフォークオフセットが45mmなので50mmを試したい今日この頃です

Roadに乗る

最近、ロードに乗ってます

いろいろ理由があるのですが・・・
ex.乗れる状態のものがロードしかない

楽しいのです 乗るって事が毎日がんがん乗る訳じゃないんですけど
自分の意思で加速するそのスピードを維持するそんな時の自分とバイクとの一体感!
へとへとになりながら流れにのるそんな時の他の車とか道とかとのかみ合ってる感じ
思い描いたラインでクリアするコーナー

なんか、わけ分からない文章になってますが高校時代に部活で毎日のように走り回っていたそんな頃の記憶や気持ちがさらにそういった気分にさせるんでしょうかね

車やオートバイといった他の乗り物を運転しないのでわからないのですが
身ひとつで流れるように移動出来るそれが良いんだと思います

楽しく乗れるくらいの体は作りたいなー

Sunrise Cycles Road Bike 2012.05/01 | Flickr – Photo Sharing!

Sunrise Cycles Road Bike 2012.05/01

via flickr.com

ハンドルバーをシャロー(トラディショナルベンド)と言われるものに変えました
いわゆる丸ハンってヤツです

見た目的にはコンパクトとかアナトミックシャローって言われるタイプの方が
今っぽいしカッコいいかと思うのですが どうしても下ハン握った時が窮屈だしブレーキレバーが届かなかったのです

今のセッティングだと少しブラケットの位置が低いかな?
とはいえ、あんまり上げるとブレーキレバーが届かなくなるし・・・ なんて感じです

しばらく乗ったら少し上げてみようと思ってます

20km程走ってきました | Flickr – Photo Sharing!

20km程走ってきました

via flickr.com

走り出しはなんか重いかな? なんて思ってたんですが
体が暖まってきたらそんなことなかったですね

35km/h(多分)位で走るのが気持ち良い感じです
が、体がついて行かず・・・肺がイタイです

なんで20km位かっていうとアンダーにウインタージャージ、ロングのレーパンってかっこがめっちゃ寒かったのです・・・10℃程度用ってウェアじゃ寒いのね

で、もって走り終わった後に写真撮ったんですけど 寒くてこらえられずまがってるし・・・w

Sunrise Cycles Road Bike | Flickr – Photo Sharing!

Sunrise Cycles Road Bike

via flickr.com

自転車遊びの中でも
かなりの泥沼に足を踏み入れてしまったかも?

そう、オーダーメイドです
ぼんやりとしているイメージを
自分のために形にしてもらう
ほんとにうれしいことですよね

 

今回のポイントはハンドル高目でスペーサー無し!
アヘッドはスペーサー無いほうが絶対カッコいいと思うので

10kmほど走った感じだと 最近の軽いアルミなんかに比べると
踏み出しは重い気がしますけど
ダルイわけじゃなくて グッと踏むとスッと進む感じです
ちゃんと登りますし
下りはイヤなノイズ感がなく
スムーズに加速して行き、とても気持ちよいです

しばらく乗って慣れたらロングに行きたいですね

その前に重たいイメージの 黒いシートピラーはシルバーにします!
あと、コスカボ履いたら絶対カッコいいと想うんですけどw