Good-bye 29er

結局、29erは手放してしまいました

理由はいろいろありますが

1)MTBとしては軽快さに乏しい
2)コミューターとしては走りが重い

大きくはこの2点に集約されるのかなと思います

1)これについては普段山で乗っているMTB Charge Bikes Duster Steelとの比較になりますが
コーナーとかで曲がるきっかけ等のタイミングが違うんですよね
早めに大きくしないと曲がらないという印象でした

長い登りを上がるというような乗り方があまり好きでは無く
平坦〜下りのSTを楽しみたいのです
左右にバイクを振りながらギュンギュンと行きたい
もちろん29erでも出来ますよ
ただ、好みの挙動じゃないって事です

王滝にでるなら迷わずFサス付きの29erにしますけどねw

2)街中を移動するという用途にはホイール径が大きいといってもやっばりMTBだなと
自分が街中を移動する場合最低でも30kmは走るので結構ツライってのが正直な所です

もちろん、26erに比べれば圧倒的に進みます
でも、2.1インチ程度のブロックタイヤじゃ漕ぎが重い訳です
1.5インチ程度のタイヤにすれば良いのですが
そうなってくるとMTBじゃ無くても良いわけです
高速に移動するならロードだと思いますし
少々、やんちゃに
そして帰りがけに河川敷のダートを走るならば
シクロクロス車が最適だと思います

何が何でもMTBじゃなきゃダメ!一台で何でもやりたい!

とかっていう嗜好じゃないって事ですね
フィールドやシチュエーションに合わせたいっていう自分の我侭な訳ですね・・・
こんな事いってて、年末くらいにまた29er買ってるかもしれませんけどねw

あ、そうそう29erは26のMTBよりワンサイズ大きい方が良さそうですね
やまめ乗りを勧めるとかっていう意図では無く
ホイール径が大きいのを活かしてホイールベースも少し長いほうが快適な印象でした
数値的にはETTで2.5cm位大きくても良いのかなと思います
ワンサイズ大きくしてステムを70mm程度にするのが気持ちよく乗れると感じました

問題になってくるのはハンドルの高さだと思いますが
フラットバーを使用する、ステムを逆付けにする等で対応出来ると思います
最近いろいろなブランドからリリースされているバックスイープの多めなフラットバーが調子よいと思います

Gates Nicolai – AMT – All Mountain Trial with Marco Hoesel and Frank Schneider

なんだコレ!ってのがはじめて見た時の感想 All MTNと言われるバイクでのトライアルライド とにかくスゴイ

出来る出来無いは別として やりたいのかと聞かれると別に・・・って答えるなきっとw

もちろん、こんなこと全く出来ませんデス

Duster乗ってきた

でも、トレイルデビューはまだ・・・

河川敷のフラットダートとアスファルトのヒルクライムそしてジープロードの登りと下り

トータルで40km位

フォークがしっかりしたのか良く進むという印象でした

ホイールもさほど軽い物では無いですがしっかりしててしなやかな感じがとても良かったです

結構荒れた感じのジープロードだったのですが登りも軽めのギアでクルクルと回していくと思いの外登れて満足です

下りはフロント周りがしっかりしたせいか思った所を走れたしリアが暴れてもシビアだとは感じませんでした

フォークが長くなったってのもあると思います今までが100mmストロークのマルゾッキだったので肩下長はあまり変わらないと思うんですがストロークが20mm増えたのはアドバンテージだと感じました

そして、フロントサスのロックアウトも有効だと言うことがわかりましたダートで使うのかは今のところわからないのですがアプローチでアスファルトを登る時はすごく良い!路面がきれいだとサスってロスだったのかー!って思いです

しかし、それに気付いたのはヒルクライム終えてから・・・なのでホントにつらい時に有効かどうかはわかってないです楽になる可能性が増えたのはデカイですが

そうそう、フロントのインナーもあると良いですね(笑まだ、軽いギアがあるんだよ!って思えるのがとても良い