美しきイタリアンレーサー

近年の研究によりそのフレームのほとんどが外部のフレーム工房に委託生産されていたことが分かってきました。

via cyclesgrandbois.com

チネリって自前の工房持ってなかったって事なのかな?
そうはいっても、スーパーコルサはカッコいい!

「どこで作られた」より「どう作られた」が大事なんだなと

でもやっぱり、本国生産や自社工場製って魅かれる
頭でわかってても心で納得してない感じ

Trail

Media_httpwwwanchorbi_weban

via anchor-bikes.com

全くわからない数値だけれど 一番大事だと思える数値

わからないっていう最大の理由は試してないってこと
それと、フロントセンターとのかねあいなんて考えたら
もう、わからないですよね

フォークを差し替えてオフセットを変える事で
自動的にトレール値も変わるんだけど、
同じくフロントセンター(もちろんホイールベースも)変わるので・・・

フロントセンターの5mmとトレールの5mm同じ5mmなら影響が大きいのはどっち?

自分のロードのフォークオフセットが45mmなので50mmを試したい今日この頃です

Roadに乗る

最近、ロードに乗ってます

いろいろ理由があるのですが・・・
ex.乗れる状態のものがロードしかない

楽しいのです 乗るって事が毎日がんがん乗る訳じゃないんですけど
自分の意思で加速するそのスピードを維持するそんな時の自分とバイクとの一体感!
へとへとになりながら流れにのるそんな時の他の車とか道とかとのかみ合ってる感じ
思い描いたラインでクリアするコーナー

なんか、わけ分からない文章になってますが高校時代に部活で毎日のように走り回っていたそんな頃の記憶や気持ちがさらにそういった気分にさせるんでしょうかね

車やオートバイといった他の乗り物を運転しないのでわからないのですが
身ひとつで流れるように移動出来るそれが良いんだと思います

楽しく乗れるくらいの体は作りたいなー

Sunrise Cycles Road Bike 2012.05/01 | Flickr – Photo Sharing!

Sunrise Cycles Road Bike 2012.05/01

via flickr.com

ハンドルバーをシャロー(トラディショナルベンド)と言われるものに変えました
いわゆる丸ハンってヤツです

見た目的にはコンパクトとかアナトミックシャローって言われるタイプの方が
今っぽいしカッコいいかと思うのですが どうしても下ハン握った時が窮屈だしブレーキレバーが届かなかったのです

今のセッティングだと少しブラケットの位置が低いかな?
とはいえ、あんまり上げるとブレーキレバーが届かなくなるし・・・ なんて感じです

しばらく乗ったら少し上げてみようと思ってます

Whisky Parts Co. | Hard-Working Bike Parts for Hard-Working People

Media_httpwhiskyparts_gbqiu

via whiskyparts.com

NAHBSでいくつか使用されてたフォークメーカー
選択肢が増えるのはとてもうれしい事です

ロードフォークのルックス最高!

で、クロスのディスクブレーキ用フォークなのですが
もちろん、ここでもラインナップに有ります
何が気になったのかというと1-1/2″ Taperedしかないんですよね
他社(ENVEや3T)も同じくなのですが

ってことは
フルカーボンのフォークでディスクに耐えるためには
テーパードが必要って事なんですね
いや、もしかしてクロスにはテーパードじゃないとってことかも?

スチールでハンドビルドな場合は
44mmのヘッドチューブ使うしかないって事ですね

正直気になる
そんなバイク乗りたい!