25mm前後のリムハイト
Velocity Escape
Kinrin TB-25
幅広
Velocity Major Tom
HED Belgium C2 tubular
昔ながらの平リム
ARAYA 16B GOLD
MAVIC REFLEX
AMBROSIO NEMESIS
AMBROSIO CRONO F20°
AMBROSIO MONTREAL
(日本で買えないのもあるかも)
自転車、焚き火、音楽、お酒、お外
25mm前後のリムハイト
Velocity Escape
Kinrin TB-25
幅広
Velocity Major Tom
HED Belgium C2 tubular
昔ながらの平リム
ARAYA 16B GOLD
MAVIC REFLEX
AMBROSIO NEMESIS
AMBROSIO CRONO F20°
AMBROSIO MONTREAL
(日本で買えないのもあるかも)
(日本で買えるであろう製品)
53mm 3T
50mm ENVE、OneByEsu
49mm 3T、GDR
48mm WoundUp
Mootsにも50mmはあります
あと、Sevenは58mmまで3mm刻みで
ただ、この2つはフレームとセットですよね・・・
単品売りあるみたいですけど
2週連続CX観戦 その2です
今回は秋ヶ瀬の森って事なので
自走で行ってきました(帰りは輪行ですが・・・)
もちろん、チームの応援がメインなんですけど
2月に組み上げてからビルダーさんに見せてなかった
Sunrise号を見せに行くってのが裏テーマ
ポジション変更したのでロングライドのテストってのもあります
4時半起きで
6時に瀬田で待ち合わせ
そのまま環八から荒川周りで
Dst. 41.17km
Ave. 18.5km/h 67rpm
Max. 50.3km/h 115rpm
サイクリングですね
予習無しで行ったので、よくわかってなかったのですが
こんなに楽しいとは!
去年も行っとくべきでした
野辺山以上に運動会な雰囲気で最高!
メーカーブースも飲食ブースも充実
10minマッサージの押し売りをされましたw
が、すっきり出来たので問題なしです
こちらも写真を少し
http://www.flickr.com/photos/etoystk/sets/72157632099481489/
そんなにたくさん、自転車のイベントに
行ったことがあるわけじゃないんですが
このイベントはほんと良いなーと
会場、コース、運営 いろいろあるんでしょうか
なんか良いんですよね
いろんな人が来年また!とか来年こそは!っていう何かが
ざっくり感想は運動会な雰囲気なんだなーって
レースは走ってないので観戦者としての印象ですが
もちろん、レースはガチだし
国内トップ選手や海外からの選手もいて
見ごたえバッチリ
少しですけど、写真をおいておきます
http://www.flickr.com/photos/etoystk/sets/72157632103675630/
暖かい食べ物がある
これってすごく大事だと感じました
これがないと走る人だけのイベントになっちゃうんですよね
これがあれば、家族をつれていけるんですよ
以前こんなエントリをしてました
手持ちのバイク(自転車)が700C、クロモリロードとアルミCXになってから数ヶ月
予想通りに乗る頻度が下がりました
使い道はともかく、どちらも競技に振ったバイクだってことです
ジャージにレーパン、シューズをちゃんしたほうが確実に乗りやすいのです
ChromeのSPDスニーカーを導入してみたり
街乗り自転車なパンツ(narifuriとかLevi’s Commuterなど)を導入してみたり
したのですが、スパルタンな乗車姿勢にはつらいです
風もはらみまくりますから・・・
で、やっぱり街乗り専用は必要です
そういう結論です
ほんと、乗ってないです
盗難も怖いですから
振り返ってどのバイクに一番乗ってたのかというと
クロスチェックなんですよね
幅広でバックスイープの多いフラットバー(LuvBarとかSalsaのカーボンなど)に
38Cのセミブロックタイヤ(ボントレガーのLT-3等)
シングルでもギアドでも問題なし
そんなヤツ
でも、もう一度クロスチェックは買いたくないなと
でも、サーリーって乗った(所有)したことある人はわかると思うんですけど
代わりがないんです、悔しいくらいに良い塩梅なんです
で、フリダシに戻る・・・
ちょっと気になるヤツが発売になるそうなので気になってしかたないのです
でも、フェンダーいらないかなーとか思ってて、あれば確実に便利なんです
が、扱いを慎重にしないといろいろと不具合が出やすいのも事実
フレームバッグとサドルバッグでどうにか行けそうだし
またぞろ悪い癖が
ロードが満足行く状態になった途端クロス車の妄想が・・・
もちろん、フレームはスチールですほぼホリゾンタル(1〜2cmスローピング)な感じで、カンチブレーキ
ヘッドは1.125の今となっては普通のヤツフォークはENVEかWound upで
1インチのヘッドでスチールのフォークもいいなぁ
基本的には手持ちのクロス車からの移植をしますが
車輪は手組みしたのが欲しいですネムシス32Hにアルテハブ、1.8プレーンのスポークとかVelocityのMajor TomとかHEDのC2も気になりますこの辺のリムだったらF24H、R28Hな感じで
————————
別ベクトルでDisc Crossも気にはなってますけどもう少しこなれてきてからにしようと思います
————————
具体的にはフレーム、フォーク、ヘッドセット、FDを準備すると組めます以外と敷居が低いって事実・・・
あぶないなー
via flickr.com
FBに書いた事の繰り返しみたいなものですが まとめておこうと思います
以前よりフォークのオフセットを変えるとどうなるのか という事がとても気になっていました
このフレームはHA72°でオフセット45mmのフォークを付けていました
それをオフセット50mmのフォークに替えてみました
トレイル値だけを見ると50mmのが適正値といわれる数値になっているんですが
いくつかのブログ等に”72° 50mmだからあれなんです”とか
”45mmの方がニュートラルである”なんて記述もあったりして理屈と体感の違いが知りたかったのです
ざっくりとですが、フォークを替えた事で フロントセンターが5mm増えてトレイルが5mm減りました
ちょっと乗ったインプレ 明らかに直進の安定性が増しました ←フロントセンターが伸びたから? その上、ハンドルがとても軽くなったのですが ←トレイル値が減ったため?
スラロームやコーナへの進入が怖くなくなりました
ハンドルの軽さは不安定さにもつながるので 長距離乗って(疲れて)みないとわからないのですが 今のところハンドルがふわふわして怖いって印象は ありませんでした
次に、ちょっと坂道を上り下りしてきました
登り、ダンシングがしやすい?バイクが振りやすくなった気がします
下り、今までより余裕を持って下れました
平坦、なんか、余裕もてる感じ
感想としては今回の変更は大成功だったと思います
オフセットが変わったうえに銘柄も変えたので
何が、どうしてこういう結果なのかわかりません・・・
ブレーキが効くようになったのは確実かと
ともかくENVEのフォークはカッコイイのです
フレームとのマッチングも良いみたいなので大満足です!
最近、気になるジャンル
Tonic Fab.のこれとかSalsaのこれとかDiscのCXと何が違うんだろう?と思いつつもこの系統は気になる
そんなわけで、ちょっと妄想してみたり
フレームはもちろん、クロモリのハンドメイドで行きたいフォークはENVEのCross DiscホイールはMavicのCross Max 29でブレーキはAVID BB7そんな感じかなー
テーパードのHTがないので44mm使う感じなんだけど、ぶっとくてクロモリにはどうなんだろう・・・その辺Tonicは上手くまとめてるよねオリジナル、削り出しでHT作ってる
ホイール、センターロックがいいんだけど、センターロック用の140mmローターってあるのか?なんて問題もあったりしてますけど