Ver.UP! Power UP!

つい、魔がさして

フロントフォークとホイールをアップグレードしました今をときめく15QR!っす

今まで使ってたマルゾッキがへたってきた気がしててサスの動き始めにコツコツっとショックがあるのがイヤになってた上に友人のF120装着バイクに乗ってしまったのが決定的でしたね・・・・

そんな訳で型落ちを安く買うってのは常套手段ですよね?ってことで2010モデルでそろえてみました

Fox Forx F120 RLC 15QRとMavic Crossride Disc 15QRです

インストールしたバイクはCharge Bikes Duster Steel

Charge Duster 2011Ver.

15QR close up!

ちょこっと家の周りを走った感じだとしっとりとフロント周りが落ち着いてる感じですフラットな所でのスラロームも良い感じでした

アクスルが15QRにローターのマウントがセンターロックと新しい規格を取り入れてみましたこの勢いでハンドルクランプを31.8にしたいような気もしてますが、やり過ぎかと思い 今のところ思いとどまってます

これまでプリンターで印刷したファイルの全履歴を表示する方法 | Macの手書き説明書

プラウザで

http://localhost:631

を開くとCUPS(Common Unix Printing System)というMacやUnixで印刷データを管理するプログラムのページが表示されます。

via veadardiary.blog29.fc2.com

【本田雅一の週刊モバイル通信】 “モバイルの時代”で変化するコンテンツ・オーナーシップという考え方

 そこで浮上してきているのが、何らかの著作物を一度購入すれば、そのコンテンツを楽しむ権利を所有するオーナーとして、さまざまな媒体や装置で楽しめるようにする、という考え方だ。この枠組みでは、PC、携帯電話、スマートフォン、デジタル家電といったカテゴリの枠がコンテンツ流通の場から取り払われ、さらには購入するお店(即ち配信ポータルサイト)と配信プラットフォームをセットで選ばねばならない状況から脱却できる。

 すなわち、どんな場所、どんなデバイスでも、そのコンテンツを再生する能力がある装置が近くにあれば、いつでも楽しめるよう個人に紐付けられ、コンテンツのオーナーとしての権利を好きな時に好きなデバイスで行使できる事になる。

via pc.watch.impress.co.jp

これがいちユーザとしてはうれしい!